人生初の欲しい物プレゼントが届いた話と送り主さんへのお礼
Abstract
こんにちは!
今回はタイトルの通りでベスフレに投稿していた欲しい物リストからのプレゼントが届いた話をしようと思います.
とはいえ,感想文を記述することにあまり慣れていないので無機質なレポートのようなものになってしまうと思いますが,人間的に送り主に感謝の気持ちが伝わるように記述することを本記事のゴールにします.
What happened
数日前に投稿した欲しい物リストからの贈り物が届いた. 匿名なので送り主は分からなかった.
Result
本章は通常,実験による得られたものを記述するべきだが,今回は実験ではないのでMethod章なしで,得られたものとその考察をする.
物理的に得られたもの
- Amazon | クノール カップスープ バラエティボックス 30袋入 | クノール | スープ 通販
- Amazon | マルコメ 料亭の味 減塩 72食 | マルチネリ(Martinelli's) | 味噌汁 通販
が届いた. 貴重な食料品なので大変ありがたい.
読者にこのありがたさを伝えるため背景情報となる筆者のお財布事情を説明すると,筆者は年間を通してこの時期はかなり金欠な状態になる.
理由は明確であり,仕事で使用するPCのツール群がサブスクライブ制で,全て12月支払いになり,30万以上の金額が僕のクレカに襲いかかる.
この場合,使った額だけが心理的負担になるので圧倒的金欠でなにを購入するにしてもためらってしまう季節なのだ.
僕の場合,金欠のツケは食費を第一に削るので毎日でかもりカップ麺を覚悟していたが,上記2点でかなり食卓に彩りが出る.バラエティパックだから.
心理的に得られたもの
意図したことではないと断っておくが,僕の欲しい物リストから上記のものが購入されている場合,通常よりもいくつか購入者の心理がわかるのではないかと考えられる.
僕の欲しい物リストの構成は基本的に業務用食品なのだが,商品のフレーバーとして内容量が切り替えられるようになっている.
特定の商品に対してそのフレーバーの大容量と小容量の2種類を投稿している.最初は一番欲しい大容量を追加して,買ってもらうためのリストであることを思い出して後に小容量も追加するといったことを繰り返しているうちに,大容量・小容量・・という並びで同じ商品だらけの欲しい物リストになっていった.
前提が長くなったが,今回の商品はリストに列挙されているもののうち,日数が長期的に分割できるものかつ,大容量のものをプレゼントとして頂いた.
該当のアイテムはリスト中盤に当たるもので,クリスマスプレゼントとして能動的に選択されたという解釈を僕はした.
実生活では行った動作が定量的に返ってくるものだったので,人からの好意を受け取るというものは珍しくて,時期的なものもありとても嬉しかった.
Conclusions
普通に厚かましい考えだが,万が一今後も欲しい物リストが送られてきた場合の考察をするにはネタ切れになる可能性が大いにあるので,こんな長文はめったに書けないが,記事としてアーカイブしておきたいと思う.
アドカレ専用になる予定だったこのブログは,マストドンに投稿すると流れてしまうことをピン留めして思い出ボードにするという方向に修正して若干の投稿頻度を向上させようと思いました.
送り主さんありがとうございます! 素敵なクリスマスをお過ごしください.